こんにちは!
現役薬剤師のケイです!
石原さとみさんが主演の薬剤師ドラマ【アンサングシンデレラ】が始まりました。
なかなか評判が良いですね!
アンサングシンデレラを見た皆さんから「緑の人は何?」と言う声が出てきたので、その疑問に答えようと思います!
Twitterの声
緑のポロシャツ?の人たちはどういう立ち位置なんだろ🧐💭
アンサングシンデレラ見てて、緑の服の人達沢山いたけど緑の服来た人の仕事は?
緑のジャンパー着てる人は何のお仕事の人ですか??
調剤室にいた緑の服の人たちは調剤補助の方々なんかな?
実際に多くの方がこの緑の衣装の方々を気にしたようです!
緑の衣装の人たちは調剤補助の方々
アンサングシンデレラでは忠実に薬剤師の仕事を再現しているので、病院薬剤師の忙しさが分かったと思います。
近年、薬剤師は葵みどりのように患者さんの病室に行くようになりました。
そのため、薬の準備に人手が足りなくなってしまいました。
そこで、薬剤師の業務の一つである、「薬の準備(ピッキング)」を調剤補助に手伝ってもらっています。
これは2019年4月に正式に認められた仕事でもあります。
1 調剤に最終的な責任を有する薬剤師の指示に基づき、以下のいずれも満たす業務を薬剤師以外の者が実施することは、差し支えないこと。なお、この場合であっても、調剤した薬剤の最終的な確認は、当該薬剤師が自ら行う必要があること。
・当該薬剤師の目が現実に届く限度の場所で実施されること
・薬剤師の薬学的知見も踏まえ、処方箋に基づいて調剤した薬剤の品質等に影響がなく、結果として調剤した薬剤を服用する患者に危害の及ぶことがないこと
・当該業務を行う者が、判断を加える余地に乏しい機械的な作業であること2 具体的には、調剤に最終的な責任を有する薬剤師の指示に基づき、当該薬剤師の目が届く場所で薬剤師以外の者が行う処方箋に記載された医薬品(PTP シート又はこれに準ずるものにより包装されたままの医薬品の必要量を取り揃える行為、及び当該薬剤師以外の者が薬剤師による監査の前に行う一包化した薬剤の数量の確認行為については、上記1に該当するものであること。
3 「薬剤師以外の者による調剤行為事案の発生について」(平成27年6月25日付薬食総発0625第1号厚生労働省医薬食品局総務課長通知)に基づき、薬剤師以外の者が軟膏剤、水剤、散剤等の医薬品を直接計量、混合する行為は、たとえ薬剤師による途中の確認行為があったとしても、引き続き、薬剤師法第19 条に違反すること。ただし、このことは、調剤機器を積極的に活用した業務の実施を妨げる趣旨ではない。
4 なお、以下の行為を薬局等における適切な管理体制の下に実施することは、調剤に該当しない行為として取り扱って差し支えないこと。
・納品された医薬品を調剤室内の棚に納める行為
・調剤済みの薬剤を患者のお薬カレンダーや院内の配薬カート等へ入れる行為、電子画像を用いてお薬カレンダーを確認する行為
・薬局において調剤に必要な医薬品の在庫がなく、卸売販売業者等から取り寄せた場合等に、先に服薬指導等を薬剤師が行った上で、患者の居宅等に調剤した薬剤を郵送等する行為5 薬局開設者は、薬局において、上記の考え方を踏まえ薬剤師以外の者に業務を実施させる場合にあっては、保健衛生上支障を生ずるおそれのないよう、組織内統制を確保し法令遵守体制を整備する観点から、当該業務の実施に係る手順書の整備、当該業務を実施する薬剤師以外の者に対する薬事衛生上必要な研修の実施その他の必要な措置を講じること。
厚生労働省「調剤業務のあり方について」から抜粋
調剤補助員の求人票
実際に調剤補助員の求人が出ていましたので、紹介します。

病院の経営は医師が中心なので、看護師、薬剤師、その他の医療者の給与はすべて医者が決めています。
悲しいことに、病院はすべて医者が中心に話が進んでいきます。
まとめ
アンサングシンデレラに出演していた緑の衣装・服装の人たちの正体は調剤補助員さんでした。
薬剤師の仕事を支えてくれる頼もしい仲間です!
今後もアンサングシンデレラで皆さんが疑問に思うことを記事にしていこうと思います!